2015年1月29日木曜日

New Alphard/Vellfire


こんばんは、ろど☆すたです。
既に多方面で話題に上っていますが、およそ6年半ぶりにトヨタの主力ミニバンであるアルファード/ヴェルファイアのフルモデルチェンジが発表されてました。





































以前トヨタの販売マニュアルのようなものがネット上に出回り話題を呼んだ、まさに"マイルドヤンキー"なるターゲットを的確に捉える事ができそうなフルモデルチェンジとなりそうです。
現行型はあくまでアルファードが上品さ洗練さをイメージしたデザイン、ヴェルファイアが力強さや先進性をイメージしたデザインと謳っているそうですが、新型ではむしろアルファードの方が押しの強いフロントマスクで力強さを感じます。
ネッツお得意の上下分割ヘッドライトやクリアテールが新型でもあしらわれていますが、個人的にはアルファードよりも全体的にまとまった印象を覚えました。
最近のトヨタ車のトレンドである大型フロントグリルですが、未だインパクトが強すぎるというか逆に高級感に欠けるような。

ちなみにアルファード/ヴェルファイアで尽きないネタといえば、リアのトーションビームサスペンション。
今となっては四輪独立懸架なんて言われても当たり前のように感じますが、トヨタ車としてはそうでない車も多くアルファード/ヴェルファイアに限ったことでもありません。
しかしながら新型では新たにリアにダブルウィッシュボーンサスペンションが採用され、晴れて四輪独立懸架となりました。

また直4モデルに採用されていた2400ccの2AZ-FEエンジン。多くのトヨタの中小型車に採用されていますがそのほとんどが中国トヨタで製造されているもので、非常に質が悪く一部車種で保証期間を延長するという異例の対応がとられたエンジンでした。
この点も新型では事実上の後継エンジンにあたる、2500ccの2AR-FEエンジンとなり燃費とともに耐久性も向上しそうです。
3500ccモデルは2GR-FEを継続採用。
新たに追加されるハイブリッドモデルも2AR-FXE(アトキンソンモデル)と2GR-FEの2排気量が用意されるようです。

もともと派手なデザイン故にDQN大喜びなんて言われていますが、TRDからリリースされるカスタマイズキットにマイルドヤンキーも驚きのパーツがありました。
















驚異の6本出しマフラーです。しかもダミー。
もちろんこのマフラーカッターにエキゾーストパイプが繋がっているわけもなく、実際のマフラーはバンパーより内側で下向きに装備されています。
以前レクサスLSやトヨタマークXで、リアバンパーにマフラーカッターが一体型となったデザインが採用されたこともありましたが、こちらのTRDのエアロパーツはそもそもマフラーカッターですらなく、バンパーの一部なんです。
あくまでデザインなのでそれに突っ込んでも仕方がないのですが、直4モデルはエンジンのピストンの数よりマフラーの出口の方が多い計算になってしまうわけですよね。
二輪の集合管ならぬ分散管とでも言いましょうか。
関係無いですがSOHC単気筒2本出しチャンバーなんてものがあるのを思い出しました。





















レッドモールという主にミニバイクのカスタムパーツをリリースしている会社の製品なんですが、エンジンの性能を極限まで引き出すためのマフラーを開発したところ、サイレンサーが一本ではうるさすぎるため、仕方なく2本出しにしてサイレンサーを2つ装備したそうです。
その真偽や実際の性能は私はわかりませんが、TRDのダミーマフラーと比べるのはあまりに失礼でしたね、すみません。

四輪の6本出しマフラーでは、クラウンやオデッセイ、H2なんかでもアフターパーツとしてリリースされてはいるようです。
それをカタログモデルで出してしまうトヨタ、TRDのマイルドヤンキー商法は流石と言ったところですね。
ちなみにホンダもマイルドヤンキー商法を謳っているようですし、公式DQNカスタムも今後増えていきそうな気もします。
新型アルファード/ヴェルファイアは2月7日発売です。

0 件のコメント:

コメントを投稿